足利のご当地グルメ。昭和38年創業からこだわり続けてきました。
![]() |
昭和38年創業、父の代から続く和菓子店。 和菓子の命でもある「餡」は、北海道産の小豆のみを使用した自家製餡。 材料は、旬の素材を生かし、季節感あふれる和菓子を提供しています。 当店の逸品として開発したのが、アーモンド煎餅「足鏡」。足利の名前の由来のひとつでもある、足鏡別(アシカガミワケ)説から命名。足鏡は、市章でもあり、足利をPRするものができました。 想像力が試される和菓子作りの魅力を日々実感し、日本の伝統を守り続けていきます。 足利観光の際のお土産としても好評です。 |
|
3月の定休日 3/6,7 4月の定休日 4/ 3 13 10 27,28 17,18 30(木) 24,25 よろしくお願いいたします ⁂ 駐車場のご案内 ⁂ お店の前の通りを挟んだ向かい側と店舗の北側ににございますので、ご利用ください |
|
*表示価格に消費税は含まれておりません | |
|
|
|
店舗名 |
御菓子司 よしだ屋 |
所在地 |
〒326-0823 栃木県足利市朝倉町3-9-22 |
TEL |
0284-71-5063 |
FAX |
0284-71-5063 |
営業時間 |
8:00~17:30(月曜不定休) |
当店の携帯サイトはこちら▼ |
|